<< March 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

André Mehmari Piano Solo Japan Tour 2011 岡山公演


「アンドレ・メーマリの来日があったら教えて!絶対いくから」
それは昨年の春。お世話になっているカフェのオーナーからのなにげない一言。
そのときぼくのなかではアグスティン・ペレイラ・ルセーナ岡山公演の余韻と、念願のカルロス・アギーレの来岡公演が奇跡的に決定したばかり。「彼はジョイスのバックとかで来日してるし、いつか東京とかに来るとわかったら教えてやろう」心のなかでは「願来岡リスト」に入っているけど、そのとき実際それぐらいしか思っていなかった。

遡ること2008年。
その年の個人的ベスト・アルバム第一位はアンドレ・メーマリのアルバム"...de arvores e valsas"だった。
2分にも満たない冒頭の曲"Um Anjo Nasce"は、その年の暮、サウダーヂエンタテインメントが主催してくれたDISCTRANSの閉店イヴェントで会場で大音量で流した想いで深い1曲。
この曲にアルバムのすべてが詰まっている。クラシカルな楽曲からジャズ、フュージョン、MPBまで〜ワルツをテーマにしたこのアルバムは、その曲を種子として、物語のように枝葉をのばし、広がりをみせていく。そしてガブリエル・ミラバッシやセルジオ・サントス等ツボを抑えたゲスト陣が彼の美しい楽曲とアレンジメントに花を添える。しかも驚くべきことは楽器のほとんどを彼自身が演奏しているということ。なんという才能。
この作品はカルロス・アギーレの諸作やレーベルで言えばECM、EGEAなど、ジャズやクラシック、ワールド・ミュージックなどの「垣根」を通過したぼくらにとって、ブラジルのステレオタイプなイメージからエレガントに抜けだしたアルバムだった。

そして昨年の夏、それはあるキッチンでの偶然の出会いから始まった。あのときぼくは色んなミュージシャンの名前を「願来岡リスト」からひっぱりだして、とても熱くプレゼンしていたのを覚えている。そのなかにもちろん彼の名前も入っていた。それからほどなくあれよあれよという間に、アンドレ・メーマリの来岡公演は決まっていった。
「音楽が人と人をつなげていく...」これはカルロス・アギーレが来日のとき残していった言葉。願えば叶う。2010年はそれを実感した年だった。

そしてまもなくその願いが、叶おうとしている。
もちろん僕ひとりではなく、名古屋で、東京で、そして岡山で、
日本じゅうで彼を待っていたひとたちの願いが。

けれど、日本じゅうで、そして世界じゅうでいま、おおきな「不安」と「祈り」が溢れている。すくなくともその「不安」をとりのぞかなければ、ぼくらの願いは叶わないかもしれない。

本公演はもちろん、現在日本への招聘、ツアーの手配にご尽力された方々の労力やお気持ちをおもうと、今は本当に複雑な心境です。

あとは彼の来日をこころより祈るばかりです。

André Mehmari Japan Tour HP: http://tanimon.com.ar/andremehmari.html 
______________________________________________________________
André Mehmari Piano Solo Japan Tour 2011 岡山公演

日時] 2011年4月24日(日)

[時間]Open_19:30 Start_20:00

[料金]Adv_¥4,000- Day_¥4,500-(要別途1ドリンク¥500-)

[会場]城下公会堂

[チケット取扱城下公会堂 
        pianohouse.mmg(pianohouse.mmg@gmail.com) 
____________________________________________________________
【アンドレ・メーマリ*ピアノソロコンサート2011】
〜名古屋・東京・岡山〜

←特設サイトはバナーをクリック!
blancocielo * 主催イベント * 07:08 * comments(0) * - * - -

トウヤマタケオ / Ground Piano

大阪在住のピアニスト、トウヤマタケオさんが半野喜弘主宰のCURRENTレーベルよりリリースした98年作品。ピアノ・サウンドをメインに、シンセやストリングス、ヴォーカルが加わった、どこかとらえどころのないマージナルなサウンドを展開しています。
昨年末トウヤマさんのソロ・ピアノ・アルバム" Waltz In March「三月のワルツ」"リリース・ライヴを聴いたのですが、とても素晴らしかった。そのとき、この作品を惹きあいにだして「トウヤマさん"Grand Piano"は10年は早かったですね(笑)」なんてえらそうな口をたたいてしまいましたが、このアルバム名作です。
4月大阪でPeter Broderick & Nils Frhamのライヴに参加というインフォメーションをきいて、胸踊りました。もちろん予約済みです。
トウヤマタケオhp: http://www.takeotoyama.info
 
blancocielo * 音楽:日本 * 03:49 * - * - * - -

Diego Schissi Quinteto / tongos ★

結構アルゼンチンものをとりあげている割には、タンゴにまったく明るくありませんが、久々にグッとくるタンゴ(?)アルバムに遭遇しました。
なんだかピアソラ以降の10年代のタンゴの代表作!とでも呼んででみたい好作。ジャズ・グループに在籍していたピアニストでリーダーのDiego Schissiに、バンドネオン、ヴァイオリン、ギター、ベースという編成による五重奏団。どこか現代音楽やジャズのエッセンスが詰まっていて、先述のピアソラ、そしてキップ・ハンラハン等とにかく硬派なラテン音楽がすきなひとにはおすすめです。タンゴにはもともとあるのかもしれませんが、アンサンブルによるこのゴリッとした音塊、そしてキレ。これは黒人音楽にも通じるけれど、まったく違うベクトル(北米ー南米?)で表現されています。そうしたゴリッとしたなかをバンドネオンやヴァイオリンが駆け抜けていく。オモメなんだけどノド越しスッキリ。Diego Schissiはアンサンブルに重きをおいた感じで、まったく出しゃばらないバンマスぶりがいいですね。
Diego Schissi Quinteto myspace: http://www.myspace.com/diegoschissi
 
blancocielo * 音楽:アルゼンチン * 02:26 * - * - * - -

OKI DUB AINU BAND 岡山公演 ご来場ありがとうございました!

3月15日OKI DUB AINU BAND 岡山公演にご来場いただいたみなさま、
本当にありがとうございました!

今回ほど音楽やライヴをすることの意義を感じたことはありませんでした。
それほど、こころに残るすばらしいライヴとなりました。
OKIさんはじめバンド・メンバーの方々には本当に感謝です!

東北関東大震災発生から1週間が過ぎました。
被災されました方々に、心よりお見舞い申しあげます。

震災発生からテレビやラジオ、ネットなどから伝わる状況を知るにつけ、全く音楽も聴けないような状況。それに加え、ライヴやイヴェントの自粛ムードが漂う中、直近の主催ライヴ自体、本当に開催できるのか...ぼくのなかでいろんな不安が渦巻いていました。

日曜の朝、夢をみました。
それはどこか北国でのOKI DUB AINU BANDのライヴのリハーサル風景。
ぼくがOKIさんと世間話をしている...といった、たわいもない夢。
だけど目覚めると、なんだか心持が軽くなり、少し前向きな気持ちになれたのでした。
そのときおもいました「こんなときだからこそ音楽にできることがある」と。

それは幸運にも被災にあわなかった僕らの不安と閉塞感を打ち破る活力となる音楽=ライヴ。その活力が被災されたかたがたに、少しでもなにかのかたちで還元されれば...そういう漠然としたものでした。

ですがライヴ当日のリハ前に、バンドのメンバーのみなさんの大震災や原発事故にたいする不安が大きい事に気づかされ、そういう状況下で岡山に来てくれた事に、本当に感謝の念でいっぱいになりました。

この日のライヴはOKIさんをはじめバンド・メンバーのそういった気持ちがとても入っていたと思います。熱いメッセージを伝えようとしてる。彼等が紡ぎだすヴァイヴスのなかにはそれが確実にあって、それがDUBグルーヴのなかからダイレクトに伝わってくる!

「イースト・オブ・国後」では、そのオープニングのトンコリの旋律から「美しき日本」の風景がぼくのなかでたちあがり、遥か東北の地におもいを馳せると、なんだか目頭が熱くなって来ました。

3時間近くに及ぶ圧倒的なライヴ!
OKI DUB AINU BANDとは4年前の岡山公演以来のおつきあい。年を重ねるごとにバンドが成熟されていっているのを常に感じていたのですが、4年後の岡山の地でほんとうにすばらしいライヴをぼくらに届けてくれました!ほんとうにありがとうございます!

「元気をもらった!」「音楽は素晴らしいですね。明日からまた頑張る!」「昨日あそこに居た人達は、心に何かを持って帰ったはず!」
終演後、お客さんからとても嬉しいお言葉をいただきました。ありがとうございました!

最後にライヴぎりぎりまで奔走してくれた所先輩方、仲間たち、ご協力いただいたみなさまに感謝の念でいっぱいです!本当にありがとうございました!これに懲りず今後もひとつよろしくお願いいたします(笑)!!

また岡山でのOKI DUB AINU BANDの公演を夢見て。
blancocielo * 主催イベント * 05:51 * comments(0) * - * - -

いよいよ本日!OKI DUB AINU BAND 岡山公演@岡山Desprado

 























いよいよ本日となりました。
OKI DUB AINU BAND 岡山公演予定どおり開催いたします。

こんなときだからこそ、いま音楽にできることが、きっとあるはず。

みなさまのご来場こころよりおまちしております。
_____________________________________

OKI DUB AINU BAND
「Himalayan Dub 〜Mixed by OKI vs 内田直之〜」発売記念ツアー 岡山公演
OKI DUB AINU BAND web: tonkori.com
日時: 2011年3月15日 (火) OPEN 19:00/START 20:00

会場&チケット取扱: Desperado http://www.desperado-okayama.com 

チケット: 前売り ¥3.000  当日 ¥3.500 [ともに1ドリンク別途¥500]

チケット予約&お問合せ info@moderadomusic.com

blancocielo * 主催イベント * 09:00 * - * - * - -

OKI DUB AINU BAND「Himalayan Dub 〜Mixed by OKI vs 内田直之〜」発売記念ツアー 岡山公演

2010夏に発売された「サハリンロック」の衝撃から8ヶ月...
DUB AINU BANDの首謀OKIと、エンジニア内田直之による「サハリンロック」のDUB ANSWERは「ヒマラヤン ダブ」!!
この注目のダブ対決盤のリリースを記念したツアーがついに幕をあける!
OKI DUB AINU BAND  
カラフト・アイヌの伝統弦楽器『トンコリ』を現代に復活させたOKIが率いるAINU ROOTSバンド。電化したトンコリをベースとドラムで強靭に補強したヘヴィなライブサウンドに、アイヌに歌い継がれるウポポ(歌) の伝承曲やリムセ(踊り)、アフログルーヴ、レゲエ、ロック等が混在した越境DUBサウンドで人気を博す。
主に海外フェスでのライブ実績を重ね、アルバム「OKI DUB AINU BAND」(06年)のリリースを機に日本上陸。
メンバーはTonkori/Guitar/Vocalの“OKI”、Tonkori/Chorusと勇壮なリムセで脚光を浴びる北海道出身アイヌ“居壁 太”、もはや説明不要の日本が誇るグルーヴメイカー Drums“沼澤 尚”、THEATRE BROOK、blues.the-butcher-590213で圧倒的な存在感を放つ実力派ベーシスト”中條卓”、Little Tempo、Flying Rhythms等でも活躍する”天下一品の働くラスタ”ことDUBエンジニア “内田直之”。
これまで世界最大規模のワールドミュージック・フェスとして知られるWOMADへの参戦をはじめアジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界各地をツアーし、また日本国内でも数多くのフェスに出演(FUJI ROCK、朝霧JAM、RISING SUN ROCK FES、渚音楽祭、SUNSET等)。2009年にはRSRFES初日ヘッドライナーを努めた他、ブラジルで開催されたPERCPANに出演。
そして2010年7月には4年振りのアルバム「サハリン・ロック」を発表し、国内でのツアーのほか台湾、ネパールで公演。11年春にはOKIx内田直之による同タイトルのダブミックス作「Himalayan Dub」をひっさげ全国13カ所をツアーする。
チケット絶賛発売中!!
_____________________________________________________________
日時: 2011年3月15日 (火) OPEN 19:00/START 20:00
会場&チケット取扱: Desperado http://www.desperado-okayama.com 
チケット: 前売り ¥3.000  当日 ¥3.500 [ともに1ドリンク別途¥500]
チケット取扱店:
GREEN HOUSE KURASHIKI: 086-421-3108
GREEN HOUSE OKAYAMA: 086-245-8451
レコード屋: 086-423-0510
城下公会堂: 086-234-5260
DELETE: 086-232-3235 
SHURI: 086-234-4911
Quiet Villege Curry Shop: 086-231-4100
Padang Padang: 086-223-6665
blancocielo * 主催イベント * 05:51 * comments(0) * - * - -
このページの先頭へ